2013年4月30日

「公文書管理」条例に関する動き 23

 小布施町(長野県)議会の平成25年3月議会において、以下2つの条例が成立していました。
1.小布施町公文書管理条例(H25.3.22成立)
2.小布施町文書館の設置及び管理に関する条例(H25.3.22成立)
http://www.town.obuse.nagano.jp/soshiki/15/2503kaigi.html

 小布施町のサイトにおいて両条例の成立は確認できたのですが、内容については確認できていません。なお、小布施町文書館は、役場3階の旧図書館施設を活用し、平成25年4月24日に開館しています。
 
 また、「アーカイブズ 第49号(平成25年3月)」(編集・刊行 独立行政法人国立公文書館)には、小布施町の山岸正男氏、原田知佳氏による「小布施町の取組について」が掲載され、下記URLから本文を確認することができます。
http://www.archives.go.jp/about/publication/archives/049.html

2013年4月22日

バーコードの活用 2

 以前、文書ファイルにバーコードをつける話をしましたが、実際の文書管理の現場ではどのように使われているのでしょうか。
 その事例をいくつか紹介します。

●引継作業で、ファイルを保存年限毎に箱詰めする時、現物ファイルにバーコードリーダーをあてていき、一括で保存箱番号を入力する。

● 「保存箱」と「配架した棚」にバーコードを貼り付け、保存場所を移動する際、保存箱と棚にバーコードリーダーをあてて配架位置をデータベースに反映させる。

●廃棄作業で、箱やファイルのバーコードを読み込んだものを廃棄済とする。

●ファイルの貸出、返却を管理する。

 これらは、業務の効率化や正確性の確保に役立ちますが、実は隠れた効果として、バーコードがついていないと管理されていないファイルとされますので、担当者もこれはまずいという意識が働き、データの登録もれを防ぐ効果もあるようです。



2013年4月16日

【アイスバックス】村井さん、おつかれさまでした!

 日光アイスバックスの村井忠寛さんが、先のシーズンをもって監督を退任することになったそうです。
 村井さんは1999年に日光アイスバックスの前身である古河電工アイスホッケー部に入団して以来、2009年3月まで同チームでプレーをつづけた後、2009-2010シーズンからはヘッドコーチ、2010-2011シーズンからは監督として日光アイスバックスを指揮し、2011-2012シーズンには史上初となるアジアリーグ準優勝へチームを導きました。

 数々の輝かしい実績を誇る一方で、辛く厳しい場面に見舞われることも決して少なくなかったはずですが、いかなる状況下にあってもひたすらチームに献身する姿に尊敬と感動の思いを抱いたのは私だけではないと思います。

 村井さんには昨年の文書管理セミナーで講演をいただきましたが、プロスポーツの世界に生きる人の考えを聴く貴重な機会に対してご好評の声や感想を多数およせいただきました。
 村井さん、おつかれさまでした。ますますのご活躍をお祈りしています!

2013年4月8日

「公文書管理」条例に関する動き 22

  3月18日のブログで、以下3つの条例案が議会に提出されたことをご紹介しましたが、いずれも成立しました。
・香川県公文書等の管理に関する条例  平成25年3月19日成立
・高松市公文書等の管理に関する条例  平成25年3月25日成立
・高松市公文書館条例  平成25年3月25日成立

 なお、香川県公文書等の管理に関する条例は、3月22日に公布され、平成26年4月1日施行とされています。
 内容につきましても香川県のサイトで確認できます。        http://www.pref.kagawa.lg.jp/somugakuji/kenpo/2013index/2013/0322gj5.pdf


  また、現在、ネット上で以下1、2の情報が公開されています。いずれも文書管理を考えるうえで重要な情報ではないでしょうか。

1.国立公文書館 編集・刊行
 「アーカイブズ第49号」(平成25年3月19日)
 特集:地方自治体における公文書管理、公文書館をめぐる動向
 http://www.archives.go.jp/about/publication/archives/049.html

2.群馬県市町村公文書等保存活用連絡協議会 公文書管理の在り方検討委員会 編集
 「災害対応公文書管理状況チェックシート(初版)」
 http://www.jsai.jp/linkbank/tmpdata/gunma-check.pdf

  なお、1は国立公文書館、2は全国歴史資料保存利用機関連絡協議会のサイトです。

2013年4月1日

桜 その2

 4月といえば、桜ですね。
他のことを書こうと思ったのですが、ここはやはり宇都宮の桜を載せましょう。

 あいにく曇りだったのですが、雪のようにも見えてこれはこれでいいですね。